未来のために、小さいうちに
お口の環境を整えましょう
幼少期に虫歯がたくさんあると、大人になっても虫歯や歯周病に悩まされやすくなります。小さい頃から環境を整え、虫歯や歯周病になりにくいお口を作ることが大切です。当院では、フッ素の利用や定期的なメンテナンス、歯磨き指導などを通して環境作りのお手伝いをさせていただきます。歯並びに問題がある場合も、対応可能です。また、多くのお子様にご来院いただいているため、治療にも精通しています。ぜひご相談ください。
小児歯科
治療が必要ない
お口の環境を目指します
小児歯科では、お子様の治療や予防を中心に、総合的な診療を行っています。精度の高い治療と適切な予防処置を行うことで、虫歯になりにくいお口を目指します。また、虫歯予防のためにブラッシング指導やメンテナンスを実施し、保護者の方と一緒にお子様の未来を考えます。
FLOW治療の流れ
-
口腔内チェック
お口の中の状態をチェックさせていただきます。虫歯だけでなく、歯並びの状態なども確認させていただき、リスクとなりそうな部分についてご説明させていただきます。
-
治療
必要があれば、治療を行います。治療が難しいお子様は、まず治療の練習から行います。お子様の成長に合わせて治療を進めていきますので、ご安心ください。
-
予防処置
シーラントやフッ素塗布などの予防処置を行います。また、メンテナンスでは歯磨き指導やスケーリング、ポリッシング、フロッシングなどを行います。
フッ素塗布
フッ素は歯を強化する物質として有名です。歯の表面を覆うエナメル質はハイドロキシアパタイトという物質が大部分を占めています。このハイドロキシアパタイトはフッ素を取り込むことでフルオロアパタイトという物質に変化し、虫歯菌が作り出す酸や酸性の飲食物に溶かされにくい「耐酸性」という性質を手に入れることができるため、フッ素の塗布は虫歯の予防に効果的です。
シーラント
乳臼歯の噛む面には細かい無数の溝があり、生えたばかりの永久歯の噛む面には深い溝があります。この溝が深すぎたり細かすぎると歯磨きが行き届かず、溝に汚れが溜まって虫歯の原因となってしまいます。シーラントはこれらの溝を予め専用の材料で詰めて虫歯を予防する処置です。歯の表面を磨き、薬品を塗布してから材料を詰めるだけの処置で、削ったりする必要はありません。
-
定期検診
当院では、お子様に定期的な検診をおすすめしています。数か月に1回、虫歯や歯並びのチェック、歯磨き指導、クリーニングや必要に応じてフッ素、シーラントなどの予防処置を行います。定期的にお口のクリーニングを行うことで、虫歯菌の増殖を抑えることができます。
-
デンタルノート
保護者の方と平野歯科医院の連絡帳であるデンタルノートを販売しています。かわいいイラストが満載で、その日に行った処置や、歯磨きをする上での注意点などを医院のスタッフが記載してお渡しします。見返すことで歯磨きのポイントがわかり、お子様の成長を感じることもできます。
ホームケアの重要性
生まれたばかりの赤ちゃんの口の中に、虫歯菌や歯周病菌はほとんどいません。生活の中で保護者の方やお世話をする方から感染していくのです。そのため、保護者の方を含め、お世話をする方全員のお口のケアや、乳幼児に対する適切なホームケアが何よりも大切なのです。
歯科医院に来ていただいてお口のケアをする時間は当然ながら限られているため、ご自宅でのケアがお子様のお口の環境を左右します。当院ではお子様の未来のために、適切なホームケアの方法を分かりやすくご説明いたします。
小児矯正
歯並びに悩む
お子様が増えています
今、歯並びの悪いお子様が非常に増えています。なぜ多くのお子様が歯並びに問題を抱えているのでしょうか?
歯並びの悪化には日々の生活習慣やお口の使い方が大きく関係しています。「よく口が開いている」「アレルギーがある」「風邪をひきやすい」「姿勢が悪い」「食事の時に、良く噛まずに飲み込んでいる」などの兆候が見られる場合は、歯並びやお身体の成長に悪影響を与えている可能性があります。
また、歯並びが悪いまま永久歯に生え変わってしまうと、歯列不正はより悪化する場合があります。「大人になれば、良くなるだろう」と思わず、早め早めから対策を取っておくことが重要です。歯並びが悪いと、見た目に影響があるだけでなく歯磨きがしづらいため歯周病や虫歯になりやすかったり、噛み合わせが悪くなって食事が上手く摂れない、発音がしづらい、顎関節症になりやすい、などのデメリットがあります。小児期に歯並びを整えておくことで、生涯にわたって歯科疾患のリスクを軽減することができると考えられます。
当院で行うPRO矯正は乳歯が生え揃う5歳頃から治療が可能です(※個人差があります)。歯並びが気になるという方は、ご相談ください。
MERIT当院で行うPRO矯正のメリット
PRO矯正では「PRO」と呼ばれる「マウスピース型装置」と「アクティビティ」と呼ばれる「トレーニング」によって歯並びを改善していきます。成長期に適正な口腔周囲筋の働きや歯並びを獲得することでその後も良い歯並びを継続できる可能性が高まります。そのためにはお子様の成長期における異常を見逃さないことが大切です。
-
見た目が気にならない
器具を取り付けるのは、日中1時間と就寝時間です。マウスピースは取り外しが可能なため、人前や学校・幼稚園などに行っている間は外しておくことができます。見た目が気になるという方にもおすすめです。
-
虫歯になりにくい
一般的なブラケット矯正は器具を直接歯に装着するため、お手入れが難しく虫歯になってしまうことがあります。マウスピースは取り外しできるため、歯磨きの間は外しておくことができます。
-
歯を抜かなくて良い
従来の矯正治療では、歯がきれいに並ぶスペースを確保するために抜歯を行うことがありますが、PRO矯正では基本的に抜歯はしません。ただし、生え変わりがうまくいかない場合は乳歯を抜歯することがあります。
-
治療後の後戻りが少ない
PRO矯正は、お口周りの筋肉を鍛え、不正咬合の根本的な解消を目的としています。歯列不正の原因を解決することができるため、悪習癖が改善されれば後戻りすることはあまりありません。
-
癖の改善で全身の健康に良い影響がある
口呼吸を改善し、正しい呼吸、咀嚼(噛むこと)、嚥下(飲み込むこと)を身につけていただきます。そのため、歯並びだけでなく、全身の健康面にも「風邪をひきにくくなる」などの大きな効果が期待できます。
治療方法
PRO矯正では、お子様の歯並びの状態に合わせて、治療法をご提案いたします。ここでは使用する装置などについてご説明いたします。
-
プレオルソ
やわらかい素材を使用したマウスピース型の装置です。型取りをする必要はなく、素材がやわらかいため、痛みが少ないのが特徴です。歯並びだけでなく、舌の位置矯正などの効果も期待できます。
-
マイオブレイス
口呼吸を鼻呼吸へ改善し、正しい舌の位置や飲み込み方を身につけるためのマウスピース型の装置です。悪習癖の改善と、歯が並ぶスペースの確保のために使用します。やわらかい素材でできています。
-
床矯正
歯が並ぶスペースを確保するための装置です。物理的な力で歯が並ぶ歯列弓を拡大することができます。型取りを行い、オーダーメイドの装置を作製します。ねじを回すことで拡大するため、保護者の方の協力が必要です。
-
MFT
「アクティビティ」と呼ばれるトレーニングです。舌や唇を閉じる口輪筋など、お口周りの筋肉を鍛え、正しいお口の使い方を一緒に訓練していきます。ご自宅でも取り組んでいただくことで、効果が表れます。
FLOW治療の流れ
-
初診
お悩みについてお話を伺い、お口の中の状態を確認します。型取りや口腔内写真の撮影を行います。
-
PRO矯正診断
PRO矯正を行うために必要な資料取りを行います。レントゲンや全身が写る写真の撮影を行います。
-
診断結果の説明
資料に基づき、どこに問題があるのか、どのような改善案があるのかについてご説明いたします。
-
PRO矯正治療開始
治療を希望される場合はPRO矯正治療を開始します。治療には日々の積み重ねがとても大切です。一緒にがんばりましょう。